5月14日より、スターバックス ブランドのスパークリングドリンク
《スターバックス スパークリング シトラスメドレー(ローカロリー)》を
全国のコンビニエンスストアで新発売。
-コーヒーチェリー(生豆を含む)由来のカフェインを配合。
爽快感のあるすっきりとした後味-
プレスリリース→
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2019-3024.php?nid=nw_03_pc
■雑記
【平成】最後の日。
東京駅集合。東京駅から山手線で有楽町駅。
ぶらぶらと東銀座。『バナナジュース』(画像1枚目)で《バナナジュース》。
東銀座駅から日比谷線で銀座駅、銀座線で三越前駅、半蔵門線で神保町駅。
久しぶりの『共栄堂』で《チキンカレー》(画像2枚目)。
ぶらぶらと神田→日本橋。
『丸善日本橋店』3Fギャラリーで《川瀬巴水木版画展》(画像3枚目)。
ぶらぶらと銀座。『NISSAN CROSSING』で
《スカイラインハードトップ 2000GT-R》(画像4枚目右上)と
《NISSAN GT-R 50ᵗʰ Anniversary》(画像4枚目下)を見学。
ぶらぶらと新橋。もしかして、と向かった『ヘッケルン』はお休み。
ぶらぶらと霞ヶ関。桜田門をくぐり皇居・二重橋前へ。
するとたくさんの人々と報道陣(画像5枚目)。
17時、今まさに宮中では《退位礼正殿の儀》が行われていた。
ぶらぶらと有楽町→銀座。
平成最後のスタバは#1 銀座松屋通り店(画像6枚目)で
《Our Store's Coffee》の《ダブルトールラテ》。
ぶらぶらと東京駅、解散。
■時事
4月30日
天皇陛下の退位に伴う《退位礼正殿の儀》が30日夕、
皇居・宮殿《松の間》で行われた。30年3カ月余り象徴として歩んだ陛下は
「新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、
皇后と共に心から願い、我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」と、
在位中最後のお言葉を述べられた。