Quantcast
Channel: SBUX+《スターバックス プラス》
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1059

スタバ百景 2015 第二景 #548 京都リサーチパーク店

$
0
0



2011年、スターバックスのロゴが現在のスタイルに変更となり、
看板もほとんどの店舗で取り替えられ、以前のロゴは次第に忘れられていった…。
ところが旧ロゴの強い思念が#548 京都リサーチパーク店の看板に
浮かび上がるという恐ろしい現象が起きている…。
霊感の無い人には見えないかも(嘘)。

■真面目な説明
京都府初のドライブスルー店舗、京都リサーチパーク店で
まず語られる重要なポイントとしては、
#962 福岡大濠公園店で知られるLEED認証を取得している店舗であるということ。
◆公式HP LEED→http://www.starbucks.co.jp/csr/environment/leed.html
◆スタバ百景 大濠公園店→http://blogs.yahoo.co.jp/vgts/61956642.html
店舗の入口に
《このスターバックス店舗は米国グリーンビルディング協会の定めた基準に準じて
LEEDシルバー認証を取得しました。》と記述があるので是非確認して頂きたい。
また、同じ視界に#993 TSUTAYA 京都リサーチパーク店を認める事が出来る
至近スタバという面もある(画像1枚目右の黒い建物の1Fに)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1059

Trending Articles