銀座界隈のスタバで、雑誌『GINZA』が編集した
《20th Anniversary of Starbucks in JAPAN》という冊子を配布中。
スタバの歴史から、日本上陸20周年イベントに関する情報など、
小さいながらも内容は盛りだくさん。
■雑記
東京駅集合。今日も《東京メトロ24時間券》を利用しての移動。
丸ノ内線で後楽園駅、南北線で志茂駅。
『すみた』リベンジ。《かしわざる》(画像1枚目)。新規開拓を躊躇する美味さ。
赤羽岩淵駅から南北線で永田町駅、半蔵門線で表参道駅。
店など見ながらぶらぶらと原宿→渋谷。
渋谷駅から銀座線で日本橋駅。東京駅で用事を済ませ、
三越前駅から半蔵門線で水天宮前駅。浜町で用事を済ませ、ぶらぶらと森下。
彼女のおすすめ、セブンイレブンの《ブルーベリー&チーズクリームサンド》を買い、
途中の公園で一服。清澄白河駅から半蔵門線で押上駅。
車中からすでに隅田川花火大会の賑わい。事前にとある地域が比較的穴場と聞き、
毎度の微妙な鑑賞を打開すべく、思い切った新規開拓。
表通りを避け、裏道を徘徊していると素敵な場所を発見。
地元の方々の後ろから静かに鑑賞(画像2枚目)。
目的地にはたどり着けなかったが、今までの中で一番楽しむ事が出来た。
彼女のおすすめ、ファミリーマートの《ミルクティーフラッペ》を飲みながら、
ぶらぶらと帰途に着く。
■メモ
7月26日
神奈川県相模原市の障害者施設 県立津久井やまゆり園で
午前2時半すぎ、植松聖(26)容疑者が侵入し、
入所者が刃物で刺されるなどして19人が死亡、26人が負傷。
戦後最大級の大量殺人事件となった。
7月28日
気象庁は、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。
平年より7日、昨年より18日遅い。