9月4日、STARBUCKSとCath Kidstonのコラボグッズが日本限定初登場。
オリジナルデザインのステンレスボトル、マグ、ビバレッジカードを数量限定発売。
◆プレスリリース→
http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2017-2231.php?nid=nw_02_pc
■メモ
※公式HPより一部抜粋
◆ハンディーステンレスボトルストーリーブックス 500ml
Cath Kidstonデザインによるステンレスボトル
色とりどりの、ポップなデザインの本が並んでいる様子を描きました。
コーヒーを片手に大好きな本を読む、
そんなリラックスしたひとときを送りたくなるようなデザインです。
500ml \4,900
◆スタッキングマグアイコンズピンク 355ml』
◆スタッキングマグアイコンズホワイト 355ml』
Cath Kidstonデザインによるマグカップ
創業者キャス・キッドソンの愛犬ビリーがイギリスから
楽しく旅する様子をアイコニックに表現し、モノグラムデザインで仕上げました。
355ml \1,800
◆ビバレッジカードアイコンズ
Cath Kidstonデザインによるビバレッジカード
創業者キャス・キッドソンの愛犬ビリーがイギリスから
楽しく旅する様子をアイコニックに表現し、モノグラムデザインで仕上げました。
日頃お世話になっている方や、ご家族、ご友人等に、
あなたの気持ちとともにコーヒーを贈ってみませんか。
620円
■雑記
10時、有楽町駅集合。
日比谷駅から日比谷線で築地駅。
先週のリベンジで『まぐろどん 瀬川』へ。
ところが1時間も早く向かったにもかかわらず、すでに本日終了。
この店と相性が悪いのだと理由付け、しばらく放置決定。
早く集合した事を無駄にしないよう、さっさと次の店へ移動。
築地駅から日比谷線で茅場町駅、東西線で4週連続の高田馬場駅。
『成蔵』(画像1枚目)で《霧降高原豚ヒレかつ(100g)定食》
《霧降高原ロースかつ(130g)定食》(画像2枚目)。美味。
高田馬場駅から山手線で上野駅。
実は中に入った事が無かった国立西洋美術館(画像3、4枚目)。
昨年、世界遺産に登録された建物をメインに楽しむつもりが、
収蔵作品が充実しており、思ったより長い時間滞在。
上野駅から山手線で秋葉原駅、総武本線で小岩駅。
『林フルーツ』上の『ラフォーレ』で彼女の誕生日会を開催。
《マスクメロンボート》(画像5枚目)にテンションが上がる。
時価だが間違いなくお値打ち。《ソフトコーヒー》で一服。
小岩駅から総武本線で秋葉原駅。
ぶらぶらと日本橋→日比谷→人形町。
■時事
8月28日
羽田孜元首相が、老衰のため、東京都内の自宅で死去した。82歳だった。
卓球ワールドツアー チェコ・オープン最終日は27日、
男子シングルス決勝で、世界ランク20位の張本智和が初優勝を飾った。
14歳61日でのシングルス優勝は男女通じてツアー最年少。
バドミントンの世界選手権最終日は27日、
女子シングルス決勝で奥原希望が、金メダルを獲得した。
世界選手権での日本勢の金メダルは、女子シングルスでは五輪を含めても初の快挙。
8月29日
北朝鮮から弾道ミサイル1発が発射され、北海道の上空を通過したあと
襟裳岬の東、およそ1180キロの太平洋上に落下したと推定される。
9月1日
EXILEのボーカルのTAKAHIROさんと女優の武井咲さんが結婚したと、
武井さんの所属事務所が発表した。
武井さんは妊娠しており、来春出産の予定。