Quantcast
Channel: SBUX+《スターバックス プラス》
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1059

雑記

$
0
0









6月27日から《スターバックス リザーブ》に
《ケニア ウィンドラッシュ エステート》《ルワンダ ムササ》
《エルサルバドル モンテカルロス エステート》
《ルワンダ ショリー》の4種類が登場。
《ケニア ウィンドラッシュ エステート》は#1622 銀座 蔦屋書店など
さらに限られた店舗での販売となるので要注意。

■雑記
東京駅集合。
《東京メトロ24時間券》利用で東京駅から丸ノ内線で淡路町駅。
サッカー日本代表、W杯決勝トーナメント進出を記念して(?)、
『ポンチ軒』(画像1枚目)で《上ヒレ豚かつ定食》(画像2枚目)。美味。
ぶらぶらと神田神社(画像3枚目)。本日は《夏越大祓式》。
ぶらぶらと御徒町。『四代目大野屋氷室』(画像4枚目)で
《完熟貴味メロン》と《大野屋のいちご》(画像5枚目)。
氷屋がBARを間借りしての営業。値段以上のクオリティ。リピート確定。
アメ横で彼女が買い物。『ミタスニーカーズ』で悩ましい品物を発見。
御徒町駅から銀座線で京橋駅。ぶらぶらと丸ノ内。
#371 丸の内ビル店のクローバーで、リザーブ豆《ルワンダ ショリー》と
《エルサルバドル モンテカルロス エステート》。ともにアイスで。
KITTEのJPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク見学。
撮影可能な部屋は映画のセットのよう(画像6枚目)。
その他、入館無料とは思えない充実ぶり。
屋上庭園《KITTEガーデン》から、昨年末完成した
JR東京駅丸の内駅前広場を眺める(画像7枚目)。ジオラマっぽさが増した。
二重橋前駅から丸ノ内線で赤坂見附駅、半蔵門線で渋谷駅。
『セブン-イレブン 渋谷公園通り』で
店舗限定の《アイスコールド コカ・コーラ》(画像8枚目)。
フローズン状のコーラを楽しむ。これだけのために渋谷まで来た(笑)。
渋谷駅から銀座線で日本橋駅。ぶらぶらと東京駅。

彼女が発売日に購入した
《ステンレスボトル フラグメント×STANLEY グレー 236ml》を見せてもらう。

■雑記
7月1日
#1259 有楽町ビル1階店のクローバーで、リザーブ豆《ルワンダ ムササ》と
《グアテマラ エル ソコロ マラカトゥーラ》。
※帰宅後《グアテマラ エル ソコロ マラカトゥーラ》はすでにこなした豆で、
飲むべきは《ケニア ウィンドラッシュ エステート》だった事に気付く
二重橋駅から千代田線で湯島駅。
アメ横の『ミタスニーカーズ』で彼女が昨日悩んだスニーカーを購入。
上野駅解散。

■時事
6月24日
Hey! Say! JUMPの岡本圭人が、
9月から米国の演劇学校に2年間留学するため、
活動休止することが分かった。

6月26日
タレントのベッキーと
プロ野球、巨人の片岡治大2軍内野守備走塁コーチが
真剣交際していることが分かった。

富山市久方町、富山中央署奥田交番で、男が所長の稲泉健一警部補を刺し、
拳銃を奪って逃走した。男は近くの市立奥田小学校付近で
警備員の中村信一さんに発砲、稲泉警部補と中村さんは間もなく死亡した。
現場に駆け付けた同署員が、元自衛官で職業不詳島津慧大容疑者(21)に発砲し、
中村さんに対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。容疑者は意識不明の重体。

6月29日
サッカーのワールドカップロシア大会で、日本代表は28日、
1次リーグH組最終戦でポーランド代表に0-1で敗れたものの、
1勝1分け1敗の勝ち点4で同組2位が確定、
2大会ぶり3度目の16チームによる決勝トーナメント進出を決めた。

気象庁は、関東甲信が梅雨明けしたとみられると発表した。
平年より22日、昨年より7日早い。同庁によると、
1951年の統計開始以降、最も早く、
6月に関東甲信の梅雨明けを発表したのは初めて。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1059

Trending Articles