2018年のホリデープロモがスタート。
日常をクリスマス気分にデコレーションしてくれるような
デザインの限定グッズが数多く登場。
また《スターバックス クリスマス ブレンド》をはじめとした
対象商品の購入で《スターバックス ホリデー バンド》をプレゼント。
※店頭で2種類(ストライプ&ブラウン、スター&ブラウン)、
オンラインストアで1種類(チェリー&ブラウン)
※数量限定、無くなり次第終了
◆公式HP→http://www.starbucks.co.jp/mustbuy/?nid=wh_05_pc
■メモ
※公式HPより一部商品を抜粋
◆ホリデー2018レッドカップタンブラー
ホリデーシーズンらしい真っ赤なタンブラー
スターバックスのホリデーシーズンには欠かせない
レッドカップをイメージしたデザインのタンブラーです。
真っ赤なボディにメタリックな箔を使用しキラキラと輝くタンブラーは、
クリスマスの気分をさらに盛り上げてくれます。
355ml \1,500
◆ホリデー2018レッドカップマグ
ホリデーシーズンらしい真っ赤なマグカップ
スターバックスのホリデーシーズンには欠かせない
レッドカップをイメージしたデザインのマグカップです。
真っ赤なボディにメタリックな箔を使用しキラキラと輝くマグカップは、
クリスマスの気分をさらに盛り上げてくれます。
355ml \1,800
◆ホリデー2018ステンレスToGoタンブラー
ペーパーカップ型ステンレスタンブラーにホリデーカラーが登場
サンタクロースやトナカイ、クリスマスツリーなどのクリスマスモチーフと
型押しされたサイレンロゴがデザインされた、
真っ赤なボディが印象的なステンレスタンブラーです。
355ml \3,300
◆ホリデー2018ステンレスマグレッド
ホリデーシーズンらしい真っ赤なステンレスマグ
クリスマスツリーが描かれたボディに、
型押しされたサイレンロゴが施されたデザインのステンレス製マグカップです。
355ml \2,600
■雑記
東京駅集合。
《東京メトロ24時間券》利用で東京駅から丸ノ内線で新大塚駅。
満を持しての『おにぎり ぼんご』は、予想以上の大行列(画像1枚目)。
《筋子》《肉そぼろ》《生たらこ》(画像2枚目)、《卵黄》《じゃこ生七味》。
“大将”が握るおにぎりは、並んだ時間を忘れさせる美味しさ。
新大塚駅から丸ノ内線で本郷三丁目駅。
ぶらぶらと上野。国立科学博物館で特別展
《明治150年記念 日本を変えた千の技術博》(画像3、4、5枚目)。
《金曜・土曜限定 ペア得ナイト券》で2000円。
上野駅から銀座線で新橋駅、淡路町駅まで歩き丸ノ内線で後楽園駅。
#474 東京ドームシティ ラクーア店で
《クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ》。
同店で開催中の《STARBUCKS CHRISTMAS CAKE ILLUMINATION》を楽しむ。
後楽園駅から丸ノ内線で東京駅。
■時事
11月2日
体操・世界選手権は女子個人総合決勝が行われ、
予選を3位通過した村上茉愛選手は
4種目合計点55.798点で日本勢初の銀メダル。
個人総合では日本勢で9年ぶりの表彰台に立った。
女優の江波杏子さんが10月27日、肺気腫のため死去した。76歳。