Quantcast
Channel: SBUX+《スターバックス プラス》
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1059

雑記

$
0
0









11月12日から21日までの10日間を
スターバックスの大阪出店20周年《OSAKA 20th Thanks week》として、
大阪府内105店舗にてアニバーサリープロジェクトを開始。
大阪の店舗従業員発案の大阪府内限定ビバレッジ《大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ》、
《大阪 めっちゃ 抹茶 フラペチーノ》の販売、
店舗ごとの《20th Thanks&celebrateコミュニティ活動》を実施。
◆プレスリリース→
http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2018-2821.php?nid=nw_03_pc

■雑記
東京駅集合。
《東京メトロ24時間券》利用で東京駅から丸ノ内線で荻窪駅。
約10年ぶりの『荻窪中華そば 春木屋』(画像1枚目)で
《中華そば》(画像2枚目)に《味付玉子》トッピング。口内火傷は回避。
青梅街道をぶらぶら。東京女子大学の大学祭《第65回 VERA祭》へ。
目当ては建築家・アントニン・レーモンドの歴史的建造物の見学(画像3、4枚目)。
途中、チャペルにてハンドベルクワイヤ・Feliceのコンサートを鑑賞。
あわせて内部のステンドグラスを見学。ぶらぶらと吉祥寺。
初訪問、#1644 吉祥寺パルコ店(画像5枚目)で
《スターバックス ナイトロ コールドブリュー ムース フォーム ダーク キャラメル》。
吉祥寺駅から中央本線で荻窪駅、丸ノ内線で方南町駅。
老朽化のため12月に解体される《吹奏楽の甲子園》普門館へ(画像6枚目)。
一般開放イベント《普門館からありがとう~吹奏楽の響きたちへ~》は、
舞台に上がり持参した楽器を演奏できるという粋な趣向。
ホールとしては国内最大級、約5000の客席を眺める景色は圧巻(画像7枚目)。
記念品として普門館のタイルを頂く。
方南町駅から丸ノ内線で霞ケ関駅、日比谷線で日比谷駅。
#1503 東京ミッドタウン日比谷店のクローバーで
リザーブ豆《エイジド スマトラ》《ペルー エル リリオ》と
今シーズン初の《クランベリーブリスバー》で一服。
ぶらぶらと丸の内。《丸の内イルミネーション2018》(画像8枚目)。
ぶらぶらと東京駅。

■時事
11月5日
キャスターの小倉智昭さんが膀胱がんによる
膀胱全摘手術に踏み切ることを発表した。

五輪競泳女子200メートル平泳ぎ金メダリストの岩崎恭子さんが、
元ラクビー日本代表の斉藤祐也さんと離婚したことを報告。
あわせて不倫報道について謝罪した。

11月8日
テレビ朝日は、韓国の男性音楽グループ・BTS(防弾少年団)が、
過去に原爆が描かれたTシャツをメンバーが着用したことが波紋を広げたため、
9日夜放送のテレビ朝日系音楽番組・ミュージックステーションへの
出演を見送ると発表した。

11月9日
漫才コンビ、浅草キッドの水道橋博士さんが、
体調不良で休養することが分かった。

11月10日
サッカーの明治安田生命J1で、
川崎フロンターレが2年連続2度目の優勝を決めた。
J1連覇は、5クラブ目で、通算6度目。

サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は、
テヘランで決勝第2戦が行われ、J1鹿島がペルセポリス(イラン)と引き分け、
2戦合計2-0で初優勝を遂げた。日本勢は昨年のJ1浦和に続いて大会2連覇。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1059

Trending Articles