Quantcast
Channel: SBUX+《スターバックス プラス》
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1059

雑記

$
0
0





#1062 東急プラザ 表参道原宿店では店舗限定ビバレッジ《キャラメル&ミルク》を販売中。
《スチームしたあたたかいミルクの中にキャラメルソースを溶かし込み、
ホイップクリームにホワイトチョコシロップをソースとしてトッピング。
スターバックスの濃厚なキャラメルを使用した、リッチで甘い味わいのホットビバレッジ》
実際に飲んでみると、不○家のミ○キーを溶かしたような…。

■雑記
大崎駅集合。山手線で品川駅。京浜東北線で大森駅。
『洋食 入船』(画像1枚目)で《天使の海老フライ》(画像2枚目)と《カキフライ》。
ぶらぶらと歩いて大田区郷土博物館で《特別展「川瀬巴水 誕生130年記念」》(画像3枚目)。
充実の内容で無料とは!このあと中期、後期と展示が続く。次回からはバスで来よう。
来た道を戻るのが嫌で西大井駅を目指すも、直線で向かえず、
ジグザク、アップダウン地獄で辟易。
西大井駅から横須賀線で品川駅、山手線で渋谷駅。店など見ながらぶらぶらと原宿。
#1062 東急プラザ 表参道原宿店で店舗限定ビバレッジ《キャラメル&ミルク》。
イルミネーションが始まったおもはらの森(画像4枚目)で一服。
原宿駅から山手線で代々木駅、総武線で錦糸町駅。
ぶらぶらと東京ソラマチを目指す(画像5枚目)。
《nanoblock5周年 ナノブロックミュージアム》見学。
錦糸町駅へ戻る途中、ミスタードーナツで《クリームフェスティバル》第1弾、
セブンイレブンの《セブンカフェ》を堪能。セブンのコーヒーも美味しいね。
錦糸町駅から総武快速線で品川駅、山手線で大崎駅。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1059

Trending Articles